シャンプーボトルはバーに引っ掛ける!ヌメらせない絶対!

引っ掛けるシャンプー ライフハック

風呂場のヌメリはいやだ。

細かいとか、神経質だとか言われても構わない。

僕は風呂場のヌメリがいやだ。

備え付けの棚にシャンプーボトルを置いておくと、

底の方がヌメヌメしてくるあの現象のことだ。

ヌメリの原因と対策

そもそもなぜヌメるのか?

多分ヌメりの正体は石鹸カスとかが集まったものだと思う。

重力で水と共に下の方に降りていき、

集まった先がシャンプーボトルの底の方なのだろう。

どうすればいい?

シンプルに、水はけをよくすれば良いのではないか。

石鹸カスとかがボトル底の方にたまらずに、

そのまま床へ垂れて排水溝に吸い込まれるのが理想だろう

というわけで…

シャンプーボトルを浮かす方法を考えればいいのでは?

壁にくっつけるなりなんなりとすればいい

こんな商品どうでしょう

僕が買ったものはこれ。

ステンレスフック
ステンレス製のフック

Amazonではもう廃盤?で購入履歴から見つけることができなかったけど

次のリンクが似ていると思う。

使い方

まず取り付け。

いつも使ってるシャンプーとフックの穴部分のサイズは買う前にチェックしておこう。

フック取り付け
シャンプーとかのフタを外して取り付ける。

フックの上からフタを閉じて…

シャンプーボトル
取り付いた。
引っ掛けるシャンプー
浴室に備え付けのバーにかける

かければOK!

他の候補

僕が使っているようなタイプとは別に、ヌメるを防げそうなものがあるので

参考に紹介します。

詰め替えそのまま

「詰め替えそのまま」という名前の通り、

詰め替えのシャンプーをそのまま引っ掛けれるグッズ。

このタイプは詰め替えシャンプーをそのまま使えることがメリット

僕がこれを買わなかった理由は次の2点。

  • ステンレスのフックの方が安かった
  • 詰め替えの残り少なくなった時の、シャンプーが出しやすいか心配だった

マグネットタイプ

おしゃれ便利グッズでおなじみの山崎実業さんの商品

こいつは風呂場の壁にマグネットでつく容器だ。

これでもよかったのだが、我が家の浴室の壁はマグネットがつかない。

うちはマグネットがつくよ!という方なら買ってもいいと思う

ただし引越しした後使い続けられるかは責任は取れません笑

まとめ

備え付けの棚には極力何も置かず、

引っ掛け収納しておけばヌメらないよね!

余談だけど、この記事書くときに「ヌメり」が「滑り」に誤変換されまくって面倒でした…

コメント

タイトルとURLをコピーしました