受けました。9月12日に。
手応えは
学科、実技ともに合格ラインは6割。
当日の自己採点の結果、
学科:47/60 (合格ラインは36点)
実技:17/20 (合格ラインは12点)
で晴れて一発合格できた!やったね
合格率は?
とはいえ、実はこの資格は簡単なことで有名。
流石に何も勉強しなければむずかしいかもしれないけれど、
ちょろっと勉強しただけで取れるらしい。
マークシート式で合格ラインが6割、さらに過去問の傾向が顕著に出る。
正直簡単だった。
なぜ受験したのか
簡単な資格ほど、資格の価値は薄い。じゃあなんでそんなものを受けたのか。
FP2級の受験資格
そう、資格として内容がもう少し濃いFP2級を受けようと思うと
一般人はFP3級に受かるしかない。
金融系の仕事で実務経験があれば2級から受けれるようだが(嫁はそのパターン)
メーカーで技術系の仕事をしている僕は残念ながら該当しない
お金、社会保険、色々な知識を身につけたい
そもそもFP2級を受けたいのがこの理由。
税金、資産運用、年金、不動産など実生活で役に立つことが多そう。
別に転職とかに役立てようとは思っていないし、手に職がつく資格なら多分他をあたった方がいい。
いや、受験料がかかるんだから勉強だけして試験は受けなかったらいいじゃんと思うかもしれない。
でも僕みたいな人間は、何も代償がないと絶対に勉強に手をつけない
「資格試験に合格する」という明確な目標をつくり、かつ先に払ってしまった受験料を無駄にしたくないという背水の陣を敷かなければ動かない人間なのだ。
これからの目標
FP2級は来年のうちに取得したい。
1月の試験に間に合わすかどうかはさておき。
おすすめ勉強法
FP3級ドットコム
これがあれば参考書はいらなんじゃないかという良質なサイト。
過去問のアーカイブ、解説があるし、問題を解いていくと分野ごとの正答率も出してくれる。
ランダムに問題が出てくる「道場」でひたすら回答、解説を読む、を繰り返すだけである程度いける。
Anki
これはこれで別の記事にまとめたいが、人間の忘却曲線に合わせて暗記問題を出してくれるサービスだ。
一度暗記したものを答え、難易度を選択すると次にいつ復習すべきかを自動で考えてくれる。
毎日やるだけでそういったことを意識せずひたすら暗記できる。
FP2級向けのものはこの方がデッキ(暗記カードのセットみたいなもの)を作っていたよ
史上最強のFP3級テキスト
正直、FP3級ドットコムだけでも受かる気がするが、それぞれの分野を教科書的に解説して欲しいなら参考書があると便利かもしれない。
僕は下記の本を使った。2017−2018年のものだったけど、変更点は事前に調べて読み替えた。
こういうのは中古とかでも大きな問題はない気がする。
コメント